ikaruga.org

2018/7/21 7月近況

最高の夏にしようなというお気持ち。

関西

仕事辞める直前に伊丹にいるマネージャーに関西来るなら宿提供するよ~って言われたので行ってきた。
ただ、七夕のあの豪雨にぶつかって死ぬかと思った。
初日は京都を見て夜に伊丹行くつもりだったんだけど、 京都大阪間の電車が死んだらマジで詰むので早めに撤退せざるを得なくて全然見れなかった。
宇治ふらついて駅戻っておしまいって感じ。

DSC05388

阪急で大阪ついても伊丹まで電車が動いてなくて、十三でマネージャー様が車で駆けつけてくれなかったら危なかった。
阪急、途中で伊丹空港への支線があったぽいので存在をしれたのは良かったけど。

二日目に神戸のカワサキワールドへ行ったらなかなか楽しかった。
川崎重工業のギャラリーなんだけど、ずらりとバイクが並んでいたり、技術の塊をこれでもかと見せつけていて最高。
神戸で室内系だったらまた行きたいくらい。

あと今回は買ったばかりのTamronの28-75 f2.8一本だけで行った。
旅に持っていけるギリギリの大きさだなって感想。これ以上大きいと持っていくには億劫だし、カメラを首に下げたときに安定しなくてちょっと不満。
流石に解像度は目を見張る物があって、京都駅の天井撮ったらそれだけで満足してしまった。
DSC05382

DSC05467

あとマネージャー様から「公然わいせつを行ってスコアを稼ぐゲーム」を進められたので買った。
Steam:Intensive Exposure
ちなみにまだ未プレイ。

有職

職を得た。 今後はインターネットでがんばります。
ほとんどのことがSlackとGHEで進んでて、未だに会社業務でメールを一通も書いていないの驚き。
スピード早いから付いていくの大変だけどやっていく次第。
尚、一新の権利は継続して確保したので今年もうまい鮨を食いに行ける。良い。

高専カンファレンス

東京開催だったので行った。
DMMだったんだけど、会場広すぎて笑ってしまった。

発表に機械学習やVR関連のものが多くて時代だな〜とか考えてた。
これを現役の学生がひょいひょい扱えているのだから本当に素敵だと思う。

自分もなにかネタにならないかなーと作ったHelixを持っていったら結構ウケが良かった。
LTで喋ればよかったのかも。

現職にいられるのもこのコミュニティの人脈のおかげなので、本当に感謝の言葉しか出てこない。

自転車

そう。自転車買ってたんですよ。RALEIGHのRSP RSW Special 新卒の初任給の前に買ったGIANTのESCAPEが結構ガタ来てて、オーバーホールに3万とか言われちゃったからそれだったら新しいの買うか~って思って買った。
最初はFUJIのHELIONいいなって思ってたんだけどなかなかなくて、店員さんに聞いたら「あれまじ乗りにくいからこっちにしなよー」とか言われてしっくり来たから買った。
今思うとかなり口車に乗せられている。

ドロップでミニベロでかっちょよくて最高。ただ、泥除けのおかげでミノウラの縦置きスタンドに入らなかったり、駐輪場のレーンに収まらなかったりすることが多々あってちょっと厳しい。
そこだけ目をつぶれば。
スタンドもセンタースタンドが渋くてシャレオツ。今はしんどいけど、ちょっと涼しくなったら20キロくらいでどっか行きたい。