12月も半分過ぎたのに11月の近況を書いているやつがいるらしい。
天下一キーボードわいわい会というやつに行った。まさか自作キーボードの集まりで200近く集まるイベントが開催されるとは思ってもいなかった。自作キーボードの展示と販売ブースとトークセッションが主な内容。自分は適当にHelix置いたり、散財したりしていた。
散財したキーボードは無事組み立てられ、そして積んでいる。
今年無職になった人の会に行ってきたら二桁集まってて笑った。ビール入れながら雑な話をしていた。二次会で頼んだペペロンチーノが一切のトッピングが無い素麺状態で出てきたのがハイライトだった。
溝口で行われたSOUND VOLTEXの大会、UNITE2018があったんだけど、今年はカメラを頼まれたので撮ってきた。最終決勝で勝敗が決まった瞬間を収めることができたのでとりあえず良かった。色々反省点はあったのでまた機会があったらやりたいねぇ。選手のみなさんもスタッフのみなさんもお疲れ様でした。
3連休、前職の後輩の披露宴に出るのに帰省した。前職の人たちと久々に合ったけど、特になにも変わったことはなさそうに見えた。半年しか経ってないしそりゃそうかって感じ。夫妻共々音ゲーを趣味にしていて、セトリが趣味全開だったり、会場にDDRのマットがあって踏めたりとすごく楽しかった。和装に海神は合う。末永くお幸せに。
で、その日は朝飯で有名なラビスタに泊まった。屋上に温泉があるんだけど、露天風呂が最高に寒くて心地よかった。頭冷えて一生入っていられる。最近入った温泉、大体友人と行ってたので風呂浸かりながらだべってることが多かったんだけど、今回は一人で少し寂しさを覚えた。で、朝食は適当に取っていったらべらぼうな量になってその日は夕方になっても全然お腹が空くことがなかった。
ペースは少し遅めだけどポチポチやっている。新曲が激渋な曲多すぎて最高な気分。Serious? DPAが楽しくて結構やってたりする。12は…LEVEL ONEがエクハ残りそうなんだよなあ。
上で書いた大会や披露宴とか社内とかで写真業することが結構多くなってきてる。現像したときの自分の癖がまだ良くわかっていなくて、独自の色を出してみたく思った。ちゃんと再現するのも大事だけども。