ikaruga.org

2019/04/01 3月近況

近況かけるほど大したことしていないな…4sqの記録とカレンダー見返せば一ヶ月なにしてたか思い出せるんだけど、今月は本当に思い出せない。

10000日

生まれてから10000日経ったらしい。

技術書典

唐突に社内でM5Stackの話が湧いてきて、ちょっと触ったら「じゃあ本作るので原稿よろしく」って言われたので、ひぃひぃ言いながらちょびっと書きました。 https://techbookfest.org/event/tbf06/circle/71750007
う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67う67 よろしくです。

ドアクローザーを調整した

そう、調整したんですよ。家のドアを開けるとき、途中まで軽いのに突然めちゃくちゃ重くなるの困ってたので、重い腰を上げてドライバー使って調整した。
調整方法はドアクローザーにいろいろ種類があるので、ググって。今回は第一速度にあたる部分を軽くした。結果、無事にドアが軽くなって快適になりましたとさ。

RailsDM2019

行った。みんな眩しくて目が破滅するところだった。 懇親会出たかったけど2日ともげんに行く予定があり断念した…来年のRailsKaigiで懇親したい。

寿司

同僚とすしざんまいにいった。すしざんまい舐めてたけど、突発的に食べたくなったら行けるそれなりにおいしいお寿司屋さんとして有効な気がした。ネタもシャリも大きめだし。尚、同じ値段で一新の特選を食べることができるので…つぎは一新だ。

物欲

自転車のリアキャリア

増設計画を目論みてる。暑いとカバン背負いたくないし。背負うだけの荷物を持ってくるなって話なんだけど…
銀座のvelostyleTicketで話を聞いたら、Brunoの純正キャリアがいい感じって話をしてくれて、Bruno以外でもつけた実績あるから頑張って乗ってきたらつけてあげるよっていう超前向きな答えをもらった。一方渋谷のFlamebikeでは「Brunoの純正だから他のにはつけれないなー」みたいな回答だったので、なるほどね。って言って帰ってきた。

椅子

冷静に考えて今の自宅の椅子が耐えられなくなってきたので、中古でバロン買おうかマジで迷ってる…オフィスバスターズが近所にあるんだけど、土日祝が休日で現物見に行く機会がなかなか作れなさそうで困ってるところ。
あとは無意味にHelinoxのチェアワンとかほしい。そろそろどっかでキャンプ行く機運あるでしょ。

今月の酒

げんに2日連続で行き、茅ヶ崎でビールを飲んだ

桑嶋

月イチでやってるもくもく会で行ったらーめん 桑嶋 - 下北沢/ラーメン [食べログ]が異様に美味しかった。
優しいタイプのラーメン、やじるしがなくなってからそると一択だったんだけど、久々にあたりを引いた気がする。

絶滅危惧種捕獲

無事捕獲した。

今月は休日3ダウンだったので、来月は1ダウンぐらいにして行きたい…暖かくなるし、大丈夫でしょう。