ikaruga.org

有給

9時に荷物が来て起こされる。カタハネのタペストリー 10時すぎにも2件荷物が来て起こされる。こっちは結婚披露宴の写真とセゾンカード

妻に休みを合わせたものの、軽い二日酔いでダウンしてたので1時過ぎに家を出る。 川崎の百万石?というとんかつ屋さんへ。初めて入ってみたけど、ころもが力強い上にお肉が微妙でちょっと険しかった。

17日に閉店する川崎ウェアハウスへ。半観光地化してて、あちらこちらで写真撮ってる人がいた。日曜日どうなっちゃうんだろう。5鍵盤finalを1クレ入れて退散。

駅近くの駐輪場に初めて停めて、駐輪場のおじちゃんに「これダメ!」と言われる。これって何やねんと会話を2,3往復したところで、柵への地球ロックがアウトということがわかった。

伊藤園のほうじ茶ラテを買って下北のエムエムランドへ。ちょうどイベント初日だったので、弐寺の曲の解禁を中心に腕を温める。4時間くらいいた気がする。調子が良くて見たこと無いスコアがポロポロ出た。クロペン3816はまあまあでかい。

腕がつかれたところで神楽坂の幸せのはしへ。ちょうど数日前にテレビで紹介されていて平日なのにとても人が多かった。おまかせチャーハンと卵スープと杏仁豆腐を食べた。

帰宅してボケーとして(この時間が一番良くない)、なんか書くぞと思い立ったのが2時。今書いてるブログとかtumblrとかまとめたほうがいいかなあーーーとかなんとか考えながら、この日記を書いている。