暑かったねえ。
夏期休暇を7月にとって梨音と帰省。久々に妻の実家に行って挨拶回りしたり、その流れで遺愛の学祭に潜り込んだり(?)して結構楽しかった。あとは高専に行って知り合いを訪ねたり。@oyama_s (opens new window)先生とはいつものようにマジモンの世間話をした。ロボコン一緒にやってた現技術教官を訪ねたら、ちょうど学生のマウス治してるところでその姿が学生時代と何も変わらず本当にいい意味で感心してしまった。
これはいつもの元町珈琲店のフロートの様子。ここでも思いがけない人と話ができて良かった。
ごちそうさまでした pic.twitter.com/9ERA64vJrw
— Ɩ ıかʓが (@UVB_76) July 17, 2023
前日終り散らかした状態で女子会という名の下北新宿服漁り。ほんとに眠くて正直あまり気が利いたことできてなかったと思うので申し訳なさMAX。新宿メンズ服情報と変な柄シャツとまともなセットアップとカーディガンが戦利品。あとポニピリカ久々に行った。桑島ずっと営業停止で泣いた。
最強の眠気の中下北と新宿を彷徨い、意識朦朧となりながら散財した。ポニピリカのカレーは美味しい。 pic.twitter.com/7ZFqpTJfql
— Ɩ ıかʓが (@UVB_76) July 8, 2023
ひっさしぶりに早稲田まで足を運んだ。Swarmのチェックイン履歴をみたら初回の2014年ぶり。マジで?ずっと続いているの本当にすごい。
豊洲ピット。VIPが指定席じゃなくてスタンディングだったので、初めてVIP取ってみた。
今回はメンバー4人がそれぞれのソロカバーやってたんだけど、瀬戸リカ(平嶋夏海)の曲がザ☆ピ〜ス!なの背景も含めてマジで最高だった。イントロドンで老人が大盛り上がりして若者置いてけぼりだったのも含めて。曲はG.O.A.Tとか好き。
椅子ないからBOOM-BOOM SHAKE!とかFloor Killerとか跳ねやすくてほんとに快適だったので今後もスタンディングやってほしいと思った。ただ、周りの人々が床に荷物置いてて結構気になったのでせめてロッカー入れようぜとは思った次第。参加者がスタンディング慣れしていないだけだと思うけど。
いきつけの日本酒出す料理屋が自分のお店でどぶろく作ったーということで飲んできた。白桃やパインやらフルーツと一緒にすると酒の感覚は全く無く、ほんとに危険。
どぶろく(桃)美味しかった pic.twitter.com/gwpSH9jS06
— Ɩ ıかʓが (@UVB_76) July 22, 2023
今月は月初に1ダウンで済んでる。
パクチーの森を摂取した後にエレクリエクハ。全ては噛み合いって感じ。
癖のある葉っぱを無限摂取して酒を飲んだ結果、エレクリにエクハランプがつきました。 pic.twitter.com/9QvotvycvL
— Ɩ ıかʓが (@UVB_76) June 30, 2023
ロケテは深夜に並んで1クレ入れてきた。Mukadeバリカッコよかったなあ。
知っている3人の話。丁寧な進行でとっても楽しく聴けた。
自分の父親も観音開きの工具箱が当然のようにあるタイプで、椅子とか作ったりもの直してたりしてたのが印象に残っている。夏休みの宿題でなんか工作するときも「手動かす前にまず設計図を書け」と毎度言ってきて、そのときはめんどくさがっていたけど今思うと大事な話をしていたんだよねえ。
正直鳥があーだこーだとか結構どうでも良くなっていて、避難先だけ作って様子見している状態。写真のストレージとしての機能はもう期待できなさそうなので、ちょいどうするか考えている。misskey.ioにもアカウントはありますが機能はしていません。handon.clubにもアカウントはありますが、身内話に終始するつもり。とりあえず各種クライアント投稿ボタンを左に持ってこれるようにしてくれ頼むこの通りだ!!!!!!!!!!