ぼやっとしてたら一瞬で終わったな
今年も社の同僚とはしゃいでた。イエーガーのショット大分飲んだ気がするけどどうにか生き延びた。最後は知人の集団にマージされて大井町で酒飲んで平和におわりましたとさ。
物販出たら囲まれたたすけて pic.twitter.com/5NpN5cU818
— いかるが (@UVB_76) October 5, 2025
hermoe のいい曲を知れたの良かった。
n年ぶりの海外に行った。ほぼ一週間いたけどかなりよかったので別で書く。
🍶ご案内『しまねの地酒フェア🗼東京10/19』開催 - 島根県酒造組合 | 日本酒発祥の地『島根』 (opens new window)
会社の同僚と有楽町で行われていた島根の地酒の試飲会へ。RubyWorld Conferenceに行かないことにしたので、ここが今年の自分のルビカン。
初陣、天穏、十旭日をシュッと飲めたのは良かったね。燗も用意してくれていて最高。
島根の酒蔵が集まる日本酒イベントに来たら後ろから「RubyWorld Conferenceが〜」って聞こえてきて笑った
— いかるが (@UVB_76) October 19, 2025
これほんとに面白かった。直接の知り合いではなかったのでご挨拶しつつあれやこれやを話していた。
もう冗談抜きで若くない!って毎年言ってる。ついにリーガルブライアンに年が追いついた、ということになる... 前回のプレセアに追いついた時の記録はこちら (opens new window)
干し芋から送っていただいた方々本当にありがとうございます。ジンとトニックとジンの書籍のハッピーセットで嬉しいです。
エグいCDがでるということでお昼過ぎに向かったけど完売してたのでネットで買ったオチ。夕焼けSPAは正規が一番楽しい。
ゆるゆる会場回って kors k 25th Anniversary ULTIMATE BEST (opens new window) とか AD:HOUSE 13 (opens new window) とか買ってた。 kors kベストは弐寺の古い曲がリマスタリングされていて当時のサントラと比べると全然音が違って面白い。トリコンとかバドマニとかが顕著。
日記は追いついてきた。カンファレンス参加記録は... がんばろう。